商品一覧

メディア掲載

FAXオーダーシート

お問合せ

会員登録


川橋選手応援タオル
粗品タオル
あったかページ

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
が定休日です。
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ゴールデンウィーク休暇のお知らせ▼
  • 日付 対応状況
    2025年4月26日(土) 休業
    2025年4月27日(日) 休業
    2025年4月28日(月) 営業
    2025年4月29日(火・祝) 休業
    2025年4月30日(水)~5月2日(金) 営業
    2025年5月3日(土)~5月6日(火・祝) 休業

    期間中のご注文、お問い合わせは営業日に順次対応させていただきます。
    大変ご迷惑お掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
楽天ペイシステムのメンテナンスについて▼
  • 2025年5月13日(火)23:00~5月14日(水)6:00amの期間と2025年5月18日(日)2:30am~4:30amの期間中メンテナンス作業の為、楽天ペイの使用ができなくなります。
    その他決済サービスにつきましては問題なくご利用できますので、お急ぎの方はそちらをご利用ください。
    大変ご迷惑お掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

今治産 HAIKARAフェイスタオル ホワイト
今治産 HAIKARAフェイスタオル ホワイト
今治産 HAIKARAフェイスタオル ホワイト
今治産 HAIKARAフェイスタオル ホワイト
今治産 HAIKARAフェイスタオル ホワイト
今治産 HAIKARAフェイスタオル ホワイト
矢絣模様のジャガード織りタオル。
程よい厚みで一般家庭ユースにピッタリ。
使いやすい少し短めの75cmサイズです。

今治産 HAIKARA ジャガード織り フェイスタオル ホワイト

商品番号 haikara-ft
柔らかさ星3
厚み星2
  • 5,500円以上のお買い上げで送料無料
当店特別価格 ¥ 550 税込
[ 5 円分ポイント進呈]
1枚ご購入の場合は個包装なし(まとめ袋入れ)をお選びください。
複数枚ご購入で1枚ずつ袋入れをご希望の場合、OPP袋入れをお選び下さい。
数量を10以上ご希望の場合「10+」を選択すると数字を書き込めます

商品在庫について
商品在庫は流動的です。多店舗で販売しておりますので、ご購入いただけてもタイミングにより商品在庫が欠品する場合がございます。予めご了承くださいませ。ご購入商品が欠品の場合、入荷日等をご案内させていただきます。
サイズ 約34cm×75cm
重さ 約72g(1枚あたり)
素 材 綿100%
原産国 日本(今治)
今治認定番号 第2015-829号
領収書について
領収書が必要な方はご注文手続きページにある通信欄にご記入ください。発送商品に同梱いたします。
★★★レビューキャンペーン★★★
会員登録いただき商品をご購入いただきましたら商品レビューをお書きいただけます。
商品到着後、商品レビューを書いてくださった方へ100ポイントプレゼントいたします。
ログイン後、マイページの注文履歴から「レビューを書く」よりご記入いただけます。
4.00
1
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    厚さは適度にあり、ジャガード織りなのでほつれにもある程度強いかと思います。 キッチンや洗面所の手拭きに使う予定です。

今治産タオル HAIKARA[ハイカラ] ジャガード織り フェイスタオル

今治産タオル HAIKARA[ハイカラ] ジャガード織り フェイスタオル

今治産タオル HAIKARA[ハイカラ] ジャガード織り フェイスタオル

矢絣デザインのジャガード織りタオル

ジャガード織りとは図柄・デザインを糸の織り方に高低差を付けて凸凹で表現する手法です。
ホテルでよく見かける織り方のタオルです。

今治産タオル HAIKARA[ハイカラ] ジャガード織り フェイスタオル

矢絣とは?

矢絣とは、矢羽根をモチーフにした模様のことです。
桃山時代に武士の着る着物として着用されるようになり、江戸時代後期には、縁起ものとして結婚の際にも使われるようになりました。
今は、矢羽根柄そのものを「矢絣」と呼ぶこともあります。

今治産タオル HAIKARA[ハイカラ] ジャガード織り フェイスタオル

縁起ものとして支持される矢絣

矢絣が縁起ものとして支持される理由はふたつあります。

一つ目の理由は、「破魔矢(はまや)」の羽根が矢絣に描かれていることです。
破魔矢とは初詣の際に神社から授与される矢のことですが、破魔矢には「不幸なことを除去して幸せを射抜く」という意味があるため、矢絣も縁起ものとされるようになりました。

二つ目の理由は、「矢を射ると真っすぐにしか飛ばず戻ってくることはない」ことから、嫁入りする際には矢の模様がついた衣服・小道具は非常に縁起の良いものだと考えられていたということです。
出戻りせずに、幸せに過ごして欲しいという願いが込められた縁起ものとして矢絣が好まれたようです。

タオルデザイン・サイズ

今治産タオル HAIKARA[ハイカラ] ジャガード織り フェイスタオル

レトロモダンな矢絣柄のタオル。 シンプルでさりげなくデザインされたタオルはお家ユースにぴったりです。

おすすめ商品

前へ
次へ