【敬老・長寿祝い刺繍名入れ】今治産リーフ バスタオル・フェイスタオル ギフトボックス


長寿のお祝いに
元気に迎えた長寿のお祝いに特別な贈り物。きっと心に残る記念品になることでしょう。

お好きな言葉を刺繍に込めて
お祝いの気持ちが伝わります。

刺繍でデザインは4タイプ
新しく富士山デザインが登場。

ギフトボックスには刺繍が見えるように収めます。
心を込めたギフトに。

熨斗紙もお好きに印刷できます。
刺繍の位置はタオルをたて向き、よこ向きと2種からお選びいただけます。
長寿祝い一覧 | |||||
数え年齢 | 名称 | イメージカラー | |||
61歳 | 還暦(かんれき) | 赤 | |||
66歳 | 緑寿(ろくじゅ) | 緑 | |||
70歳 | 古希・古稀(こき) | 紫、紺 | |||
77歳 | 喜寿(きじゅ) | 紫、紺 | |||
80歳 | 傘寿(さんじゅ) | 黄 | |||
81歳 | 半寿・盤寿(はんじゅ) | 黄 | |||
88歳 | 米寿(べいじゅ) | 黄 | |||
90歳 | 卒寿・卆寿(そつじゅ) | 黄 | |||
99歳 | 白寿(はくじゅ) | 白 | |||
100歳 | 百寿(ももじゅ・ひゃくじゅ) | 100歳以上 基調色無 |

タオルカラー

古希、喜寿にはアッシュパープルのタオル。
米寿にはマスタードのタオル。
お贈りする方のお好みの色のタオルを選ぶのもありです。
こだわりの製法

TZ酸性酵素法とは


TZ酸性酵素法とは、環境負荷の少ない精練漂白加工で綿を純化し、吸水性などの機能を引き出し、
肌に触れるものの安全性を確保するという加工法です。
最大の特長は、精練、漂白時に強アルカリ性の苛性ソーダを全く使用しないという点です。
通常、糸を染める際には、「精練漂白」という工程があります。
精練とは糸にふくまれている油脂や不純物などを落として、吸水性を引き出す作業です。
漂白とは精練だけでは取り除けない色素不純物を取り除き、綿本来の白さを引き出す作業です。
TZ酸性酵素法は二酸化炭素排出量を従来法と比べ、約40%削減できるという環境にもやさしい加工法でもあります。